中古ゲームを安く購入する方法

こんにちは、木こりです。

突然ですが、皆さんは急にレトロゲームをプレイしたくなることってありませんか?
理由は色々ですが私はあります。

今からMOTHER2と3を遊ぶ方法まとめ

2019年4月12日

レトロゲームをプレイしようと思った場合、最新機種のゲーム機でダウンロード出来れば比較的簡単にプレイすることが出来るのですが、当然全てのゲームソフトをカバー出来ている訳ではありません。

そういった場合はオリジナルの中古ゲームソフトを購入して、それをプレイ可能なゲーム機本体にセットする必要があります。
(個人的にはレトロゲームと言えばレトロフリークが最強だと思う)

レトロフリークを使った感想まとめ

2019年8月10日

そこで今回は、中古ゲームソフトを安く購入する方法について記事にしました。

Amazonで中古ゲームの相場を確認

ネットショップの大手と言えばAmazonですが、そのAmazonでもテレビゲームに関わらず中古商品を購入することが可能なことはご存知でしたか?

下記はAmazonの商品ページですが、一番目立つ場所に表記されている価格は新品商品の価格です。
定価以上のプレミア価格になっているのがわかると思います。
現時点で新品のスーファミソフトがあること自体がレアなので、だいたい他のソフトも新品価格は高くてコレクター向けです。
ですが、ページ内をよく見ると「中古品の出品」という項目もあります。

新品ばかり購入されている方はあまり意識して見ていないと思います

ページを開くと色々な出品者が中古商品を販売していることが分かります。
これが我々中古ゲーマーが見るべきページです。

色々な出品者がいます。法人ではなく個人で副業としてやっている人もたくさんいます。

Amazonでは新品・中古に関わらず、このようにAmazon本体以外の業者が商品を販売しています。
1種類の商品に対して複数の価格がついているのはそういった理由からです。

それに加えて中古商品は商品のコンディションによって価格が大きく変わるため、出品者ごとの価格の違いは大きいです。

私のようにソフトだけ手に入れてレトロフリークにインストールさえ出来れば問題ないという考えの購入者は一番状態の悪い「可」の商品を見れば良いし、箱と説明書も必要という方は「良い」以上のコンディションから選ぶ必要があります。(箱と説明書がついているだけで価格は結構上がります)

基本的に「良い」以上は箱と説明書が揃った完品である状態が条件ですが、出品者によってはこの辺りの表記が間違えている場合がありますので、しっかりコンディション欄に書かれた説明をきちんと読みましょう。(不安であれば出品者の評価にも目を通しておきましょう)

ザッと出品者されている商品を見た感じ、ガイア幻想紀はソフトのみだと送料込みで1200円くらいで購入出来ることが分かりましたが、まだここでは購入しません。
もっと安い購入先を探しましょう。

まずは鉄板のブックオフとネットオフ

出典元:http://www.bookoffonline.co.jp

中古ゲームと言えばやはりブックオフをイメージされるのではないでしょうか?

このブックオフですが、ネットで購入可能なブックオフオンラインというサイトも存在します。
お店に行くのが面倒な場合はここで探してみましょう。

この価格は箱・説明書付きですね。先にAmazonを見ていれば分かります

残念ながらここでの商品は売り切れでしたが、2280円で販売しているということは分かりました。
箱・説明書付きで購入を考えている方にとってはいい価格だと思います。
ちなみに1500円以上で送料は無料になります。

またネットオフもよく使います。

出典元:https://www.netoff.co.jp/index.jsp

ここでも私お目当のガイア幻想紀は販売されていないどころか、検索でも引っ掛からなかったのでここで購入できる可能性は低そうです。
ちなみにネットオフでは3000円以上購入するか、もしくは3点・6点・9点の購入で送料無料となります。
安い中古商品を1つだけ購入する方にはあまり向いていないかも知れません。

実際、こういったネットショップで仕入れた商品をAmazonで販売する人は結構います。

ネットショップなら駿河屋がオススメ

出典元:https://www.suruga-ya.jp

私の経験上、この駿河屋で安く中古ゲームを買ったことが多いような気がします。
それくらいこのお店に私は期待しています。
で実際に探して見ると・・・。

先程調べたAmazonの最安値と同じですね

ガイア幻想紀のソフトのみで1200円の商品がありました。
しかも今ならキャンペーン中で999円以上のお買い上げで送料無料とのことです。

Amazonでも同様の価格で販売されていましたので、駿河屋のアカウントを持っていない方はAmazonで購入すると思いますが、個人的にはこちらの専門業者で購入する方が商品に対する不安は少ないです。

価格はメルカリが最強

ここまではネットショップでの購入についてご紹介してきましたが、流行はやはりメルカリです。
ネットショップも結局こういった個人から買い取っていますしね。

一般の消費者にとっては、メルカリほど簡単に不用品をまぁまぁいい値段で販売できるツールは他にないと思います。

交渉も対応してくれることが多いですので、購入する側にとっても安く買うにはとても助かります。

直近の取引履歴を見ると、ガイア幻想紀は安くて900円で取引されていますので、現在1200で販売されている商品も、これくらいの価格に交渉することは出来そうです。

SOLDの価格を参考にするのがポイント

ただやはり安い反面、動作確認が行われていない悪い商品が販売されていることもあり、トラブルに関してもネットショップよりも多いというデメリットはあります。
システム上では即購入出来るフリマアプリなのですが、出品者によっては即購入してはいけないローカルルールが存在していたりするので、その辺りは初心者さんも少し身構えてしまいますよね。(私も一番最初の取引でこのルールを知らずに失敗して出品者さんに怒られました・・・)

商品にもよりますが、安さを取るか安心を取るかは購入者様の自己責任でお願い致します。

まとめ

  • まずはAmazonで価格調査
  • 次にブックオフとネットオフを確認
  • 駿河屋も期待を込めて確認
  • メルカリもチェック
  • 総合的に判断して一番自分が良いと思うものを買う

今回、私はガイア幻想紀は駿河屋で購入することに決めました。
(最安値はメルカリの900円ですが、+300円で安心を買うことに決めました)

そして購入しようと駿河屋にログインして先程の商品を見て見ると、タイムセールで1080円に値下がりしているではありませんか。

ここまで書いている時でちょうど12時くらいでしたかね

で、ノリノリで購入画面に進みましたが売り切れていました・・・。
残念です。。。

結局こうなると欲しい気持ちが急上昇してきちゃって、高いものでもいいから買ってしまうパターンが自分あるあるです。
皆さんはそうならないように、落ち着いて購入先を選んでくださいね。

「えっ?そもそも何でガイア幻想紀なんだって?」
それはファミ通で清塚信也さんが面白そうに話していたからです。
ただそれだけ(笑)

ファミ通読むなら断然dマガジンがお得な話

2018年10月21日

それじゃあ、またなっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です