このブログの語りは牧場経営ゲーム「Stardew Valley」で生活する一人の木こり視点となりますので、閲覧する方々には誤解を招く恐れがありますが、温かく見守って頂ければ幸いです・・・。
どうも、木こりです。
Stardew Valleyでの生活に暇を持て余した結果、オーバークックというNintendoSwitchのゲームにハマってしまったことについては別の記事でお伝えしましたが、気が付けば全クリしていました・・・。(夜通しリアと二人でムキになりながら必死にプレイした結果です)
私達もそうでしたが、皆さんにも得意なステージや苦手なステージがあったと思います。
何度もクリア出来ずにいると一緒に楽しくプレイしているはずの相方との空気も微妙になりますよね。。。
今回はそんな方達に向けて、オーバークック最終ステージの攻略情報についての記事を作成しましたので、クリアするのに苦労して心が折れそうになっている皆さんの役に立てば幸いです。
そもそもオーバークックにおける基本的なテクニックを知らないという方は下記記事を参考にしてみて下さい。
ステージの特徴
それでは簡単にこのステージの特徴を説明致します。
②第4段階まで変化するステージ
③ランダムで降ってくる隕石による火災
④使える皿は全3枚で汚れた状態でスタート
⑤注文の順番は決まっている
まずこのラストステージですが、今までプレイしてきたステージの制限時間の約3倍である12分半というトンデモナイ長さが特徴です。
当然、制限時間に応じて調理しなくてはいけない注文数も大幅に増えているので、持ち時間が長いからといってのんびりプレイしているとあっという間に制限時間が来てしまってゲームーオーバーというパターンがよくあります。
今までのステージと同等の集中力と、それを長時間継続させる力が必要とされるステージです。
そしてこのステージのもう一つの大きな特徴が、注文を捌くにつれてギミックや注文内容が4パターンの形に姿を変えていくという特殊なステージになっています。
画面両側の調理スペースや流し台、皿などの基本的な作業を行う場所は変わりませんが、画面中央でヘリコプターで吊られているスペースの配置が各パターンでガラっと変わり、調理材料はもちろん、ギミックまで毎回変化します。
1つのステージに小さな4つのステージが入っているようなイメージですね。
これら全てを12分半以内にクリアしなければなりません。
ちなみに各段階で制限時間が設けられている訳ではありませんので、前半で大きくロスしてクリアが難しそうであればリスタートするかどうかは自分で判断するようにしましょう。
各段階での時間配分の目安としては、2分半、3分、4分、3分くらいですので一応頭に入れおいて下さい。
またこのステージではランダムで隕石が降ってきます。
これによりフライパンや鍋を火にかけすぎた訳ではないのに火災が発生し、しかもその隕石落下地点がランダムということもあり何かと作業の邪魔になります。
どこで火災が起きてもいいように常に消火器の位置は把握しておきましょう。
料理をのせるお皿は合計3枚で全て汚れた状態でスタートしますが、料理を出す場所、汚れた皿が出てくる場所、流し台の場所が全て同じ場所に固まっているので皿の回転が悪くて困るという状況は無いと思います。
あと実はこのステージの注文ですが、何度やり直しても注文内容と順番は全く同じです。
そしてこれがこのステージの邪道攻略法でもあります。
出てくる注文内容が決まっているならステージでの最適な動き方を覚えるだけでOKという訳です。
それでは次からは各段階の攻略法について説明致します。
第1段階
②オニオンスープ
③キノコスープ
④オニオンスープ
⑤トマトスープ
スタート直後にまずは消火器の移動を第一に行うこと。
消火器の初期位置は画面左上のオーブン横に置いてあるが、それを右側中央に置いておくと火災にも対応しやすい。
と言うのも、私がプレイした経験上、隕石は画面右側に落ちる確率が高いからです。
このステージでは基本的にプレイヤーが左右に分かれて作業を分担することになるので、右側担当のプレイヤーが初期位置から右側へ移動するついでに消火器も移動させると効率が良いです。
そして注文内容はこのゲーム序盤から作る一番簡単なスープ類です。
単純に1種類の材料を3つ切って鍋にいれていくだけなので作業スピードを意識して調理しましょう。
作業は中央の台を基点とし、左から材料を受け取り、右で切って中央の鍋に入れ、鍋が一杯になったら火にかけて、代わりに空の鍋と次の材料を中央に並べて置く。この繰り返しです。
画面右側の作業で少し余裕が見えたタイミングで汚れた皿を洗っておきましょう。
ちなみに5個の注文を全て出し終えてから、次の段階に移るまでの間にも少し待ち時間があるので、前の段階で汚れた皿の残りはこのタイミングで洗うといいでしょう。
第2段階
②ハンバーガー(レタス+トマト入り)
③ハンバーガー(レタス入り)
④ハンバーガー
⑤ハンバーガー(レタス+トマト入り)
この第2段階の注文は全てハンバーガーです。
ここでバンズ以外の材料は全て画面左側にあるため、中央のベルトコンベアを使って画面右側に材料を送ることになります。
特に肉は画面左側のフライパンで焼く必要があるので、早めに必要数の5個全てを右に送ってしまいましょう。
焼けた肉はフライパンごとベルトコンベアで流してしまって構いません。
画面右側で焼けた肉を受け取ったらすぐにフライパンを左へ返しましょう。
もしくは左側に予めバンズを送っておき、皿の代わりとして使ってもらうことで左側の肉焼き効率を上げることも可能です。
最後は画面右側で調理済みの材料を皿に盛り付けて出しましょう。
第3段階
②フィッシュ&チップス
③ピザ(ソーセージ入り)
④フィッシュ&チップス
⑤ピザ
さてここから注文内容の種類が増えて少し難易度が上がります。(個人的にも一番時間が掛かっていた段階だと思います)
一番厄介なのが中央部分が動くギミックで、これがあるために必要な材料が好きな時に取れない時間が発生します。
中央に包丁が2個設置されているので、基本的に中央で材料を切るようにする作戦もあるのですが、これはあまりオススメ出来ません。
なぜならば、2人の息が合わないとギミックの回転後に2人のポジションが同じ側(画面左側もしくは右側)に偏ってしまい、フライヤーやオーブンを燃やしてしまう可能性があるからです。
このように中央に滞在する時間が長ければ長いほどポジション被りのリスクは高まります。
ですので、中央から必要な材料を少し多めにとった後は左右のポジションに別れて調理を分担しましょう。
第4段階
②ピザ(キノコ入り)
③ハンバーガー(レタス+トマト入り)
④フィッシュ&チップス
⑤サラダ
ラストの第4段階目は5つ全ての注文がバラバラで、ギミックよりも注文の種類の多さが厄介なステージです。
第3段階と同様に中央に包丁が2つありますが、今回の場合は2人とも中央に陣取るようにして、中央で材料を切って左右のポジションに別れて調理を行うようにしましょう。
と言うのも、ここのギミックは中央が上下にゆっくり動くだけですので、2人のポジションが被って左右どちらかに行けなくなるという状況が起こりえないからです。
注文内容を分担するとすれば、上の包丁を使っているプレイヤーはハンバーガーとフィッシュ&チップス担当、下の包丁を使っているプレイヤーはトマトスープとピザ担当、最後は2人の材料を持ち寄ってサラダを完成させるといった流れになります。
残り時間が少なくなっている頃なので、焦ってプレイしてしまいがちですが、内容的には第3段階よりも簡単ですので落ち着いて行きましょう。
残り時間2分でも諦めなければ間に合います。
まとめ
このオーバークックは後半のステージになるほど難易度が上がりますが、特にこのラストステージは4パターンもステージのクセを掴む必要があるので、一発でクリアするのはまず無理です。
ただしこの攻略法を予め頭に叩き込んでおけば、さほど苦労せずクリア可能でしょう。(それが良いことかどうかは置いておいて・・・)
クリアしてみれば分かりますが、ラストステージは実は長いだけで「何度やってもクリア出来ない」というタイプのステージではありません。
キャンペーンモードではなく、ロストモーセルやフェスティブシーズニングには、これよりもっと難しいステージがありますので、難関ステージを求めている方はそちらに挑戦してみて下さい。
それではまた!!
コメントを残す