こんばんは!木こりです。
タウンズメンで欠かせないのは勿論ターレルですが、住民にとっては食糧供給の方が死活問題ですよね。特に食欲の秋とか。
このゲームにおいて食料供給方法はいくつか存在しますが
「実際のところ何が一番効率良いんだろう?」
という疑問を持つ方もおられると思います。
そこで今回の記事では食糧について少し考えてみました。
そもそも食糧ってどれくらい必要?
「食糧は多ければ多いほど良い」
恐らくそんな考えで取り敢えず食糧をバンバン生産していた方も多いと思いますが、本当に必要な食糧の数って案外知らないのでは無いでしょうか?
それについては一軒のお宅にお住いの奥さんの動きを長期に渡って観察していると判明しました。(ほとんどストーカー状態)
- 基本的に食糧を運ぶのは家族内で妻のみ(1家族=労働者+妻)
- 近くの城、倉庫、食糧供給施設から食糧を自宅へ持っていく
- 約180秒に一度、食糧を取りに行く
はい、こんな感じでした。
皆さんが一番気になるのは、やはり食糧消費速度ですよね。
180秒という速度は、食糧が家に持ち運ばれた瞬間から次に食料を取りに家から妻が出た瞬間までの時間を計測したものです。
食欲の秋にはこのサイクルが早くなります。
しかし実際これには食糧を運んでいる時間が含まれていません。
この時間ばかりはその家の立地、つまり最寄りの食糧を蓄えている施設までの距離に依存することになります。
ちなみに私がモニターさせて頂いたお宅の場合、この移動時間も含めて約210秒に一回食糧を取りに行っていました。つまり210秒毎に食糧1つを消費していたということになります。
この210秒を各家庭の食糧消費速度と仮定した場合、10家族だと210秒毎に食糧が10消費されるわけです。
要するに、食糧生産速度は最低でもこの速度を上回る必要があります。
実際には食欲の秋に備えて、これよりも少し余裕を持った数値を目標に食糧供給施設を建設して行けば良いでしょう。
釣り、狩、パン、豚
もう見出しに書いてしまいましたが、タウンズメンにおける食糧調達方法は以下の4つです。(厳密に言うと行商人からの購入やクエスト攻略による報酬でも得られますが、それはちょっと今回のテーマからは外します)
- 漁師小屋で魚を釣る
- 狩人の山小屋を作り、鹿を狩って肉を得る
- 農場で小麦→風車で小麦粉→パン屋でパンを生産する
- 農場で小麦→養豚場で豚→肉屋の作業場で肉を生産する
チュートリアルやシナリオモードをプレイしているだけで感覚的に
「豚こそが食糧最強の施設だな」
なんて具合に感じると思いますが、本当にそうなのか比較してみます。
みんなが知らない狩人の実態
・・・とその前に、狩人の詳細については謎が多いので先に調べると下記のような実態が明らかになりました。
- 小屋で10秒休んでいる
- 獲物が近くに沸いたらターゲットを変更する
- 他の狩人仲間とは上手く連携は取れていない
- 狩速度は家の立地による
釣りや豚生産等と違い、狩はその施設にこもって食糧生産を行うのではなく、その名の通り外に獲物を狩りに行きます。
ですので、実際の生産速度はゲーム中にも書かれておらず謎が多いです。
そこでこれまた狩人を100狩分モニターしました。
その結果から、食糧の平均生産速度は約90秒に一回です。
狩人は何回か狩をしたら定期的に自宅に帰ります。(これも全て含めた平均生産速度です)
ですのでこの速度は立地で色々と変わると思います。
私がモニターした狩人は狩場の近くというよりかは街の中心に小屋を建てたので、効率はあまり良くは無い方かと思いますね。
あと気づいた点として、狩人は狩で手に入れた肉を小屋に置いた後、次に狩に小屋から出るまで10秒ディレイがあるようです。
つまりどれだけ小屋の近くに獲物がいても生産速度は10数秒はかかってしまいます。
でもまぁ1狩あたりに得られる食糧の量は豚に並んで1位の4つなので、生産速度を数でカバーしている感じですね。
しかし他の生産施設に無い弱点も狩にはあります。
それは施設数を増やしても生産数が直線的に増えるとは限らない点です。
要するに狩人達は仲間と連携を取るのが下手くそなんですね。
狩人が複数人いる場合、獲物が被ることがよくあります。
遠くの1匹の獲物を複数の狩人が取りに行って、競争に負けた狩人が無駄足になった時なんて目も当てられません。
ちなみにサンドボックスモードの川岸ステージにおいて、獲物を狩だけで何とか絶滅させようと試みた結果ですが、3狩人までなら獲物に減少は見られず、4狩人で少し減り始め、5狩人で絶滅寸前といった状態でした。(これも立地によってだいぶ変わると思います)
スペック最速の豚か、少数精鋭の狩か
狩の実態がある程度理解できたところで、全4種類の食糧生産について比較してみます。
まずは生産速度ランキングから
(狩以外はそれぞれのボトルネックの生産施設から速度を計算しています)
- 豚(6.25秒/1個)
- パン(10秒/1個)
- 狩(22.5秒/1個)
- 釣り(30秒/1個)
まぁ皆さんの予想通りですね。
豚が爆速で食糧を生産します。
ただしこのランキングでは必要な施設と労働力を加味していません。
というのも、豚の6.25秒/1個という速度は小麦畑・養豚場・肉屋の作業場という3つの生産施設と3人の労働力があって初めて成立するものだからです。
パンに関しても、小麦畑・風車・パン屋の3つ施設に加えて、厳密には木材を供給する木こり小屋も必要です。
それに対して狩と釣りは1施設と1労働者のみで完結するので、先ほどのランキングはちょっとフェアでは無いですよね。
狩と釣りの施設数と労働者数を豚とパンに合わせて修正したものが下記のランキングになります。
- 豚(6.25秒/1個)
- 狩(7.5秒/1個)
- 釣り(10秒/1個)
- パン(10秒/1個)
どうでしょう、豚と狩がかなり近づきました。
ただし先ほども少し述べましたが、狩人の数が増えていった場合は競合して生産速度は減るでしょう。
釣りとパンに関しては同じ速度ですが、パン材料の施設間の物の移動や木材消費を考慮すると釣りの方が断然シンプルで軍配が上がるでしょう。
また狩と釣りに関しては、季節の影響を受けない点はいいですが、そこはランキングに加味されていません。
もっと言うと、狩以外の食料供給施設の生産速度はゲーム中に表示されている数値をスペックとして扱っていますが、実はそれらの労働者も狩人と同様に定期的に自宅に帰ります。(釣りをちょっと見ていたら平均3釣りに一回くらい帰ってます)
つまり、狩以外の生産速度は実際にはもう少し遅いはずです。
そうなると、競合が少なそうな3狩人くらいで賄える28家族数くらいまであれば狩人が最強、それ以上住民が増えて行くのであれば豚が最強なのではないでしょうか?
転職のコツ
狩人の山小屋は立地が大切という話をしました。
出来るだけ狩場に近く、それでいて帰るべき自宅も近い下記のような状態だと、今回計算した数値よりももっと高い生産速度を叩き出すことができると思います。
ただし上記のような立地を完成させたとしても、いざ狩人の山小屋に労働者を割り当ててみると、全然違う遠くの家から出勤するパターンになることが多々あります。
これって無駄ですよね。
この場合、下記のような順番で労働者の配置を変えて行けば、迷える労働者を理想的な就職先へ転職させてあげることが可能です。
(狩人目線で説明をしますが、他の職業でも使える手段です)
- 全員何かしらの職業に配属させておく
- 労働者がいない施設を1つ用意する
- 現在の狩人(長い通勤時間)を休ませる
- 元狩人(長い通勤時間)を他の仕事へ転職させる
- 狩人の山小屋の近くに家を持つ労働者を休ませる
- 新狩人(短い通勤時間)の完成
どの家にどの労働者が働いているかは、家にカーソルを合わせてAボタン長押し後スティックを上に傾ければ確認することが出来ます。
動きをしっかり確認し、そこの住民がどこへ勤めているかのかを調べてから転職させましょう。
この方法さえ知っておけば、狩人だけでなく他の生産施設で働く人々の暮らしを良くしてあげられます。
まぁあくまでも通勤時間だけに着目した転職斡旋をしているだけなので、彼らが本当にしたい仕事をしているかは残念ながら分かりません。。。
私は木こりという名前でこのブログを執筆していますが、実際に気を伐採するのが得意な訳ではありません。。。
まとめ
- 住民の食糧消費速度は1家族につき210秒に1つ
- 豚が食糧の生産が最も速い
- 実は狩も豚並みに速い
- 計算上28家族くらいなら狩だけで賄えそう
- 狩速度は、ステージや施設の立地で大きく変わる
- 転職を上手くさせて狩の効率を上げることが可能
この辺りを知った上でタウンズメンをすると、また違った視点でプレイ出来て少し面白くなるかも知れません。
実際には豚生産をメインとすることが多いかも知れませんが、それは小麦をビールに使用する用途があるからだと思います。
豚やパンのように中間生成物が多い工程で、しかも生産量の違いで材料が余ってくるのは仕掛かり品が多い無駄でもあるんですよね。
こういう無駄を無くすという意味でも釣りや狩もいいんじゃないでしょうか。
ちなみに今回のランキング結果ではあまり目立たなかった釣りですが、個人的には結構好きです。
川岸のステージで釣り小屋だけで生活する小さな集落を眺めるのもまた良いものですよ。
それじゃあ、またなっ!
コメントを残す