TEPPEN 緑紫チャージショットエックス(ヴェール&自動修復)考察
こんにちは、木こりです。 本日は前から気なっていて、ちょくちょく対戦でも当たることがあったチャージショットエックス、それも緑紫混合デッキを作りました。 そもそもヒーローアーツの「チャージショット」は、HP上昇時に攻撃力を…
こんにちは、木こりです。 本日は前から気なっていて、ちょくちょく対戦でも当たることがあったチャージショットエックス、それも緑紫混合デッキを作りました。 そもそもヒーローアーツの「チャージショット」は、HP上昇時に攻撃力を…
こんにちは、木こりです。 4コスモリガン対策として、一般的なリュウデッキを作って何度か対戦を重ねましたが、まぁまぁ勝てる一方で数を重ねるごとに負けも増えてきました…。 今回はそんな私の負けパターンについて説明しようかと思…
こんにちは、木こりです。 以前に4コスモリガン対策として、ライフアップで体力をブーストしまくって「フォーアイズ」にコントロールを奪われないようにする緑デッキを作りました。 今回も同じく4コスモリガンのデッキとなるのですが…
こんにちは、木こりです。 今回は対戦であまり見かけない春麗のヒーローアーツ「百裂脚」を使ったデッキを作りました。 というのも、春麗のレベルが低くてそれを上げるために「気功掌」からコツコツ使ってました。(最初は気功掌とシー…
こんにちは、木こりです。 以前、中途半端に色々なカードを詰め込んだデッキの中に「スライディンワーム」を採用したものがありました。 「スライディングワーム」と言えば、そのままの状態だと6コスト2/4とコストの割に弱いカード…
こんにちは、木こりです。 TEPPENの東京ゲームショウ大会(一般参加)で見ることがなかったリーダーを使って何か変わったデッキを作ってみようと思って作りました。 本日紹介するのはヒーローアーツで「ジェネシス」を採用したジ…
こんにちは、木こりです。 最近は変なデッキを作るためにフリーマッチで対戦を重ねているんですが、やたらとウェスカーに当たります。(そういう私もウェスカー使っているのでどうかと思いますが…)それだけウロボロスや再生、リベンジ…
こんにちは、木こりです。 本日はまた新しい(変な?)デッキについて紹介致します。 先に結論から述べてしまうと、強いデッキではありません。ただしこのデッキを使っている人はほとんど見かけないほど珍しく、緑の大型ユニットを使い…
こんにちは、木こりです。 今年は現地へ行くことが出来なかった東京ゲームショウ2019のイベントの中で、私が楽しみにしていたイベントの1つがTEPPENのTOKYO GAME SHOW CUPです。今私がハマっているスマホ…
DAY OF NIGHTMARESが発売されてから作成したちょっと変わったデッキです。 その名も、隠密連撃デッキ。 まずはプレイ時効果で隠密を探索 名前の通り、このデッキはユニットに隠密を付与してからリュウのヒーローアー…
最近のコメント