タウンズメン基本攻略まとめ 初心者の方はコチラから
こんばんは!木こりです。 Switchのゲームニュースで偶然見かけたのがキッカケでプレイを始めたこのゲームですが、ガッツリハマってしまいました。まさかこんな街作りインディーゲームに100時間費やすとは思いもしませんでした…
こんばんは!木こりです。 Switchのゲームニュースで偶然見かけたのがキッカケでプレイを始めたこのゲームですが、ガッツリハマってしまいました。まさかこんな街作りインディーゲームに100時間費やすとは思いもしませんでした…
こんばんは!木こりです。 タウンズメンで欠かせないのは勿論ターレルですが、住民にとっては食糧供給の方が死活問題ですよね。特に食欲の秋とか。 このゲームにおいて食料供給方法はいくつか存在しますが「実際のところ何が一番効率良…
こんばんは!木こりです。 苦労したものの一応シナリオモードを一通りクリアしたので、今回はこのゲームを攻略していく上で欠かせない資金繰りについて話そうかなと思います。 ちなみにこの記事では通常の「家」を「小さな家」と表現す…
突然ですが、MOTHER2とMOTHER3を今から遊びたいと思いませんか? ちなみに私は世代でしたが何故かプレイすることはありませんでした。友達の家に遊びに行った時に横で見ていた程度で、後はキムタクがCMに出演したことと…
こんばんは!木こりです。 全部で4回に分けて書いてきたシナリオモード攻略も今回がラスト。いよいよ最終ステージになります。 そのステージ名も「呪い」です。もう全ての災難が「これでもかっ!」っていうくらい一気に押し寄せてきま…
こんばんは!木こりです。 今回紹介するのはタウンズメンのシナリオモード終盤ステージである「祝祭の年」の攻略情報です。こちらも例に漏れずゲームオーバーとなった私の経験に基づいた記事になっております・・・。 4つの季節を制限…
最近のコメント